中学時代、西洋占星術の本との出会いから占いの世界に入る。
タロットは高校時代から。その頃から友人の依頼で周囲の思いを占っていたため、今では相手の気持ちをみることを得意とする。
大学時代は、東洋の思想にも興味を抱き、四柱推命を学ぶ。無料鑑定で実践を積み、研究を重ね技術を磨く。
卒業後、高校や特別支援学校の教職に就く。後に占い電話会社の面接をクリア。それがきっかけとなり、本格的にプロの占い師として活動するようになる。現在は、特別支援補助教員のかたわら占い師として従事。電話・対面・メール鑑定、Webや紙面での執筆など活躍の場は多岐にわたっている。
京都市立芸術大学 美術学部 工芸科 陶磁器専攻 卒業
中学・高校美術教員免許 高校工芸教員免許
特別支援学校教諭2種免許
普通自動車・普通自動二輪免許
宅地建物取引士資格
占い師歴23年(2025年6月現在) 2児の母
タロット・西洋占星術・九星術・四柱推命・ダウジング・梅花心易・姓名判断・奇門遁甲挨星法